
ハートレイ彗星の観察結果
参加者の年齢
参加者の年齢ごとに報告数を集計しました。

年齢:報告数(割合)
A:〜9歳:2(0.3%)
B:10〜12歳:7(1.0%)
C:13〜15歳:14(2.1%)
D:16〜18歳:18(2.7%)
E:19〜22歳:13(1.9%)
F:23〜29歳:24(3.6%)
G:30〜39歳:97(14.5%)
H:40〜49歳:223(33.4%)
I:50〜59歳:151(22.6%)
J:60〜69歳:55(8.2%)
K:70歳〜:45(6.7%)
L:未回答:18(2.7%)
最も多かったのは40歳台の方で、223件(全体の33.4%)にのぼりました。次いで50歳台が151件(22.6%)でした。
これまでに実施したキャンペーンの中では、やや年齢層が高い結果となりました。1986年に接近したハレー彗星の頃をよく覚えている世代の方が多かったのかもしれませんね。
8.前へ
9.次へ
0.結果の目次へ
(C)2007 NAOJ.