
国立天文台モバイル
三脚を使ってカメラの向きを決める
シャッタースピードが長くなると、手持ちではどうしても手ぶれしてしまいます。彗星の撮影をする場合には、三脚などを使ってカメラが動かないように固定してください。
なおカメラの向きは、カメラの範囲(写野)内にハートレイ彗星が入るようにします。カメラのファインダーでは彗星自体が見えなくても、写る場合がありますので、まずは撮影してみましょう。
彗星の位置については、以下のページをご参照ください。
→ ハートレイ彗星を観察しよう! へ
8.前へ
9.次へ
0.目次に戻る
(C)2007 NAOJ.