夏の夜、流れ星を数えよう 2013|感想(コメント)

キャンペーン期間:8月9日~14日

感想(コメント)

今回のキャンペーンでは、385件という大変多くのコメントをいただきました。本当にありがとうございました。ほんの一部になってしまいますが、皆さまの感想を抜粋してご紹介します。
ご紹介できなかったものも含めて、いただいたご意見などはこれからのキャンペーンの参考にさせていただきます。

流星を見ることができた

  • 27年生きてきて、今まで流れ星を夢でしか見たことがなかったので、今回は見えるまで観察すると決めて外に椅子を出して観察していたら、割と短時間に3つも見れて感動!(青森県、23~29才、12日22時台に21~30分で3~5個)
  • 小学1年生の息子がクレヨンしんちゃんの映画の歌(SEKAI NO OWARIのRPG)が大好きで、歌に出てくるペルセウス座流星群を見たいというので今回初めて親子で観測に臨みました。大分市内の実家の庭で肉眼で観測しました。想像以上にたくさんの流星を見ることができ、親子共々夏休みのよい思い出ができました。(大分県、~9才、13日2時台に51~60分で11~20個)
  • 中学校の理科の自由研究で観察しました。生まれて初めて流星を見ましたが、こんなにたくさん見られるとは思いませんでした。12月のふたご座、1月のしぶんぎ座流星群もぜひ見たいと思いました。(香川県、13~15才、13日2時台に51~60分で21~30個)

     担当より:ふたご座流星群としぶんぎ座流星群は寒い季節での観察になりますので、防寒には十分注意してくださいね。2014年のしぶんぎ座流星群、キャンペーンは予定していませんが、極大の時刻(1月4日未明)や月の条件は最高です。頑張って観察してみてください。

  • いつもは愛知県小牧市から観るのですが、今年は三重県尾鷲市から観ました。天の川が観れるくらいの星空で、尾を引いた流れ星をたくさん見ることが出来ました。ベトナムから仕事に来ている友達も一緒に観ました。初めて流星群を観たということで、とても感動していました。(三重県、40~49才、12日22時台に51~60分で11~20個)
  • 娘にコンビニに誘われて外に出て空をながめたら流星群に会うことができました。ニュースでもしていたけど、まさかこんな都会の真ん中で、見れるなんて感激です。これで、天体の興味が沸いて来ました!(大阪府、50~59才、13日0時台に10分以下で3~5個)

     担当より:天体に興味がわいたのですね。流星だけでなく、月と惑星の接近なんかもきれいですよ。それから、今年(2013年)の11月から12月にかけてはアイソン彗星を観察してみてはいかがでしょう。明け方の空で結構明るくなりそうです。国立天文台も協力して、日本天文協議会がキャンペーンをやりますよ。

流星を(あまり)見ることができなかった

  • 見えなかった事実報告も立派な観察と伺い投稿しました。(山梨県、40~49才、13日20時台以前に10分以下で天気が悪い)

     担当より:「天気が悪い」という報告をいただくと、皆さんが「晴れているのに観察しなかった」というわけではなかったことが、はっきりとデータとして残ります。大変重要なデータをありがとうございました。

  • 東京は、雨が降っていたので、 岡山天体物理観測所のLIVE映像を見ていました。(東京都、50~59才、13日2時台に11~20分で天気が悪い)

     担当より:ライブ映像は、多くの方に楽しんでいただけたようでなによりです。

  • 中に眺め 朝にも期待しましたが 残念でした。また秋に挑戦です(静岡県、70才~、13日4時台以降に10分以下で天気が悪い)

     担当より:次の機会にぜひまた観察してみてくださいね。

イベントへの参加など

  • 観測地は「いいづな歴史ふれあい館」21時~24時まで同館にて観測会があり参加。 はじめてから30分以内に、とても大きく青白い流星に参加者は大歓声。 とても素晴らしい流星でした。(長野県、40~49才、12日21時台に51~60分で6~10個)
  • 岡山美星天文台で見ましたが、好条件で 今までの流星群の中で 最高の流星数でした。(岡山県、40~49才、11日23時台に51~60分で41~50個)
  • 焼津市の海岸で科学館の職員と見ていました。例年なら、もっと明るい流星が数多く飛ぶはずなのに・・・といいつつ、カメラを手に夜空に目を向けていました。時々周りから聞こえてくる人たちの「流れた!」とか「わぁ」の歓声に耳をすませつつ。(静岡県、40~49才、12日23時台に51~60分で3~5個)
  • 福岡は晴れていましたが、やや、スモッグでしょうか。星か゜見えにくかったです。30分くらい 観察して帰ってきました。他のグループもいて、流れた時は歓声がわきました。(福岡県、60~69才、13日1時台に11~20分で1個)
  • 流星を観測する人が、毎年増えているように思います。キャンペーンと関係があるかどうかはわかりません。ある人はラジオを聞きながら、またある人はグループでおしゃべりしながら、賑やかなことことうえなしです。数年前とは隔世の感があります。(大阪府、50~59才、13日1時台に31~40分で0個)

     担当より:流星群が皆さんにとって身近になってきたということでしょうか。
    皆さん、他のグループやまわりに住んでいる方に迷惑がかからないよう、気をつけて行動してくださいね。

※ この他、奈良高校地学部の皆さん、大阪府立生野高校天文部の皆さんからもグループでの観察報告をいただきました。

色々思ったことや感想など

  • 夏休みの自由研究の題材に、流星群の観察を取り上げました。初めての観察で、子供達は空での出来事が想像以上の驚きだったらしく「わあ~☆」と、眺めるだけで終わってしまいましたが(笑)宇宙や、星だけでなく、自分達の存在の不思議も感じたようで、とても良い機会に巡り会えたと思います。(鹿児島県、30~39才、14日2時台に41~50分で31~40個)

     担当より:自由研究はうまく書けましたか?
    私も昔、自分がこの宇宙に生まれたことが、とんでもない偶然の積み重ねだということを知り、とても不思議に感じた記憶があります。

  • プリントアウトの出来るストップウォッチを使いました。(石川県、50~59才、12日2時台に51~60分で11~20個)

     担当より:最近は便利なものがあるのですね。このストップウォッチを使えば、空をずっと見たままで観察を続けられそうです。

  • 今回は観測結果の記録用のアプリを作成してカウントしました。予想以上に少なかった気がします。 HR50ぐらいかと思っていただけに余計にそう思いました。(愛知県、30~39才、13日2時台に51~60分で11~20個)

     担当より:専用のアプリをお作りになったのですね。皆さんの工夫には驚かされます。

  • テレビなどでの広報をもっとやって欲しい気がしました。多くの人達がもっと関心を持って、夜空を眺めてくれれば良いと思います。あと少し、雲が切れることを期待して、眺めてみます。(東京都、60~69才、13日0時台に21~30分で0個)

     担当より:テレビなどでもっと取り上げてもらえるよう、これからも情報を発信していきたいと思います。